ホワイトニングブラシ
白い歯、維持するのは結構大変か?
コーヒー、タバコ、、、、こういうのは色が付きやすく、ブラシでは落ちづらい。
そんな着色汚れを取るのに効果的なのが、ゴム質のようなブラシ。最近では、歯ブラシの内部にゴム質のブラシを含んだモノもある。
これをつかって、キュッキュッ言わせれば、着色汚れの除去に効果的。
歯の汚れというと、歯石が有名。
そんな歯石は、歯垢(プラーク)が唾液で石灰化したものだが、これの除去は一般に歯医者さんで行うけど、市販品で歯石取りの器具も売っている。
これ、上手く使えば、結構取れるモノ。
自身、食後の歯磨きとは別に、歯磨きは入浴中にノンビリ行う事が多いが、ゆっくりノンビリ行えば、20分程度掛かる。20分程度かけて、あれば歯石も取るし、歯の裏の頑固な汚れもノンビリ取る。その後は、一本辺り30秒程度の時間を掛けてゆっくり磨く。
最後に歯間ブラシ、そして仕上げ磨きで終了。
歯磨き、ノンビリ出来る時間を確保して、ノンビリ行うのが長続きの秘訣かもしれない。
| 固定リンク
コメント