« STAP細胞! | トップページ | 隠れ不眠チェック »

2014年1月31日 (金)

ヘビ背

肩こり、腰痛、物忘れ、、、、この原因は常に一方向に傾いた姿勢が原因。背骨の歪みが原因だそうで、膝組み、お姉さん座り、横向き姿勢を常に一方向にする人の背骨がそうなっているとか、、、

このへび背の自己診断チェックは、小さく前ならえ!で判るとか、、、目を閉じた状態で行う。そして目を開いた時に左右の掌の高さをチェック。 左右の高さが3cm以上あるとへび背の可能性が高いという。

この姿勢の歪みを矯正するのに効果的なのが、『ねこ体操』だとか、、、
これ、四つん這いになって背中を丸めたり(息を吸いながら)、反らしたり(息を吐きながら)を行う。この状態でお尻も円を描くように、左右に振って動かすんだそうだ。 最後は四つん這いで手を前方に伸ばして背中を反らすストレッチを行う。
因みに、この体操は、ぎっくり腰で傷めた腰を、なるべく早く快方に向かわせる体操と同じ。

背中のストレッチ自体は、何れにせよ身体に良さそう。

|

« STAP細胞! | トップページ | 隠れ不眠チェック »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヘビ背:

« STAP細胞! | トップページ | 隠れ不眠チェック »