« 求む!開発のモチベーション | トップページ | 高尿酸血症 »

2014年1月28日 (火)

遺伝子検査キット

最近は、唾液を郵送すれば疾病リスク等を遺伝子から予測してくれるサービスがあるという。心筋梗塞、脳梗塞、糖尿病~円形脱毛症、、、等々の発症リスクが判るそうだ。
しかし、遺伝子検査で知りたいと思われる癌、アルツハイマーのリスクは判らないという。それは、生活習慣の改善でも、予防が難しい、どうにもならない疾病については、社会的影響を考慮して検査していないとか、、、
この規制は日本では為されていないが、今後は検討の対象となるとか、、、
因みに、遺伝子検査では、子供の能力についても検査可能とか、、、記憶力、判断能力、理解力、筋力、耐久力、ストレス耐性、、、、知力、耐力、運動能力の分野の様々なファクターで評価可能だとか、、知力方面からは、発明家タイプ、臨機応変タイプ、堅実家タイプ、体力方面からは、スプリントタイプ、マラソンタイプ、万能タイプで分類するとか、、、まぁ、子供の可能性を提示してくれるモノ。

で、個人的にはどう思うか?というと、自身の疾病リスクだろうが、子供の可能性検査だろうが、全く関心が無い。やっても無駄だからやらないという判断、やる前から予測した行動に留まるような可能性を摘むような情報は不要だからだ。そもそも、遺伝子云々で判るレベル、持っている潜在能力が実在能力に影響する割合というのを考えると、逆に可能性を失うと思うから。

|

« 求む!開発のモチベーション | トップページ | 高尿酸血症 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 遺伝子検査キット:

« 求む!開発のモチベーション | トップページ | 高尿酸血症 »