RIZAP、、、高っ!
スーパーの荷物入れ台の上に、RIZAPの宣伝チラシ。
チョット関心があったので持って帰ってみた。
書いてある事は至って普通。筋トレして痩せやすいからだを作る。筋トレのメニューを見ると、、これも、極判りきった普通のトレーニングである。機材、ダンベル、バーベルを使った局所毎の10RM程度の運動を何通りか組み合わせたサーキットメニュー、、、これって、金払ってやる事か?
で、二ヶ月で15kg減量、、、そして、価格が298,000円也、、、、
この方法は普通にスタンダードな方法である。運動自体に目新しさは無い。ホームページの紹介を見ると、番組、雑誌で取り上げられて芸人、芸能人が効果を得たとか、、、、そして、ジム自体がサロンのような作り、、、何か違う。コストの掛け方に違和感を感じる。
うちに来れば同等のメニュー作ってあげるから、そうしたら同等以上の効果は超安価で楽勝で得られる。
この298,000円っていうのは、セレブな環境だから通ってやるというような自尊心をくすぐりつつ+誰かに指導して貰わないと続けられない意志薄弱者の啓蒙費用みたいなモンのようにも思える。
正直、もっと質素な施設で安価でやった方が良心的な気もする。施設運営費が高すぎるような印象。
方法は否定しないし、二ヶ月で15kgも別に驚かない。正直、この程度なら、意志さえあれば、タダで自分で出来るだろう。298,000円を掛けるという意味が見えない。この程度の効果で専属トレーナー云々はチョイ違う気もする。1ヶ月で20kg減量とかならスペシャルな方法か?とも思うけど、二ヶ月で15kgって、、、、普通だろ?
簡単なダンベルセット購入でも、そんなに掛からないし、公営のジム、プールに通っても一日1000円である。週3通って、月に12000円である。
意志さえあれば、1/10のコストで同じ成果は得られる。少なくとも、自分が普通に常識的な考え方で同等以上の結果を得たし、その後の数年以上も保てている。
| 固定リンク
コメント