河川敷で一番厄介な自転車、その2
先日のEテレの道徳ドキュメントでは、ロードバイクが厄介な存在の一つ、、、という話があったけど、それはそうかもしれない。
しかし、、、、もっと厄介な自転車が居る。
それは、、、、自転車に乗ってリードを持って犬を散歩させる人、、、これは、蛇行自転車+長いリード+動きの読めない犬という組み合わせ、、、これは厄介である。
更に、、、前見ずに蛇行するオバチャリ、、、後方から声掛けしたら、横の花に見とれていて気付きませんでした!とかか、、、、という、前を見ずに運転する自転車。
最後が、イヤホンで外の音を遮断した世界で運転される自転車。
この三つの自転車は、ロードバイク同様に厄介な存在。
まぁ、河川敷、混沌とし過ぎている。走行速度の高いロードバイクなんかで走るのは実は辞めた方が良いかも知れない。
やはり、ロードバイクを走らせるなら、、、車道だろう。
河川敷、自転車が利用するなら、並進はナンセンスだし、、、、一列で一定の間隔を持って走る、、、そのぐらいの配慮は必要だろう。
| 固定リンク
コメント