アトランティス、欲しい。
自身が高校生の頃乗っていたのは、最近レストアしたユーラシアではない。何か?というと、レイノルズ531で組んだダイヤモンド・ファーストライディング(DF-7110)である。で、当時欲しかったのは、ユーラシアも良いけど、やはりアトランティスである。
アトランティスというのはダイヤモンドの後継モデルで、各工作はオーダー車レベルのモデルである。
非常に高価であり簡単に入手出来るものではなかった。
そんなアトランティス、ネット等でも見掛ける事は稀だし、思いの外高価だったりする。高価なのは出回っている台数が少ないから、、、、ましてや、希望の530mmサイズなんて言うと更に出会う事は稀、、、年式に希望を言うと入手は不可能かも知れない。
それでも、、、欲しいものは欲しいという気持ちは変わらない。
アトランティス、ラグはロストワックスフォーククラウン、そしてユーラシア等とは異なるコンチネンタルカットラグ、キャリアはパイプキャリアという構成である。
当面は、実用スポルティーフは再生したユーラシアフレームを使う予定だけど、アトランティスが見つかれば、取り敢えずゲットしてじっくり再生してみたいものである。
まぁ、そんな事を言ってると、、、収拾がつかなくなるのだが、、、、
| 固定リンク
コメント