自転車選ぶなら、、、
ロードバイクがブームかもしれないが、自身、自転車を選ぶなら、健康作りで決まった場所を走るならシングルスピードがベストだと思うし、長距離を気ままにサイクリングするなら、昔流儀のランドナーとかスポルティーフがベストな気がする。
決まった場所を決まったペースで自分の健康のために走るなら、無駄を削ぎ落とし、自分の体力にあったギア比だけあれば十分でロードバイクは逆に不要だと思うし、、、、長距離を散策して旅を楽しむなら、荷物が積めて、広いギア比が選べて、雨天等によるコンディションの悪化を緩和してくれるのがベスト、、、、それならランドナー、スポルティーフがベスト。
ロードバイクは荷物詰めないし、身体に身に付けるのも鬱陶しい、MTBのようなヘビーデューティさは不要。クロスバイク、コンフォートバイクでも荷物もピンと来ないし、ポジションの自由度も少ない。敢えて言うと、、、シクロクロスモデルにフェンダー、キャリア、スリックタイヤ?という印象。
結局、ブームとは言っても、そのブームでの使い方の理想と現実が相当にミスマッチしている印象。
| 固定リンク
« 迷走、、、、 | トップページ | 肝炎予防に酒粕? »
コメント