5/18~5/24の週の検索ワードピックアップ
★デジカメをロードでドラレコ
通常のドラレコは数分単位のファイルを無限ループ撮影。自転車の走行記録を残すには不向きということでデジカメを用いる事も、、、基本、可能だけどムービーカメラの方が適している。解像度、フレームレートに拘らなければ旧世代ムービーカメラが安価+単三電池駆動で便利。
★プロサク後部座席
サクシード、プロゴンは座面フォールディングタイプで日常使用可能なクッション。形状は平面だけど結構快適。シートバックの角度は小加工で寝かせる事も可能。
★広島激坂
昭和40年代以前に造成された団地が狙い目。
★Vista crcdisk.sysエラー
実は、電源劣化の可能性が一番高い。不要な機器を外しても電源に余裕が生まれれば正常に動いたりするので、誤って機器不良を疑う場合もある。ハイパワーな電源で問題が回避出来る可能性が高い。
★AUSSIEダンベルシャフト径
28mm用プレートは使用不可能。30mmプレートが必要。最近はAUSSIE以外でも入手可能。使い心地はグリップ径で2mmの違いだけどAUSSIEダンベルの方が快適。
★ドロップハンドルにカゴ
Wレバー、バーコン等でないと厳しい。デュアルコントロールレバーでは動作領域に籠が干渉する。出来るとすれば、ホイールサイズの小さい小径車ならハンドルを高めに設置してカゴをホイールの直上に設置するくらい。我が家のルイガノMVFがそんな感じ。
| 固定リンク
コメント