久々に、
さっきの太田川ピスト走、久々に速い人を見た。
二周目の復路で、太田川橋で一足先に南下していったロードだけど、高瀬堰で追い付いて、安佐大橋迄、この人、向かい風でも頑張る、頑張る。
15m程距離を空けて走っていたけど、安佐大橋で並ぶ。
安佐大橋から、またダッシュ!それも、41km/h、、、ビックリである。
で、300m程走った辺りから失速してきたので、先行きますといって、40km/h+αで先行、、、500m辺り走って疲れたから先に行かせようと思ったら、姿が消えていたけど、この人、太田川橋から安佐大橋迄の5km強を40km/h近くで断続的に走っていた訳だ。
自分以外で40km/h維持をする人で新しい?人、久々に発見である。
安佐大橋で、速いですねぇ!って言うと、流していますから♪なんて言われていたけど、多分、安佐大橋での失速度合いを見ると、目一杯だったんだとは思うけど、それにしてもビックリ。
向かい風ではインナー×リア14T位で漕がれていたようだけど、大したモンである。
体系は、ニワカ系ローディとは違い、しっかりした脚の筋肉も付いていたし、、、、リクイガスのジャージも様になっていた。
| 固定リンク
コメント