6/15~6/21の週の検索ワードピックアップ
★ロードバイクフロントアウター
カセットにトップ歯数が14~16Tのジュニアカセットを使うなら、アウターリングは50~53Tで良いと思うけど、トップ歯数が14T以下ならアウターリングは44~48Tで十分。
下りで漕ぐという設定が無いなら不要。下りなら惰性だけで70km/h前後は出る。平地で巡航上限が45km/h程度とするなら50T×16Tとか、46T×14Tでもお釣りが来る。
★雰囲気温度と心拍数
温度が高いと表層血管が拡張するので血圧低下傾向なんで心拍数は上昇し、表層血管が収縮する低温下では血圧が上昇傾向となるので心拍数は低下する。
★センタープルGC610
復刻バージョンはNC削り出し、昔のモノは鍛造品。デザインは昔のモデルの方が格好いいけど、基本的に同じモノ。
★東叡スポルティーフ
スタンダードフレームを基準に工作を追加して作る。まぁ、希望を入れていけば、15~20万円くらいになる。納期は一年。待つ価値は在ると思う。
| 固定リンク
コメント