オッサン向けお奨め駆動系
足腰の弱った不惑以降のオッサンの話。
ポタリング、サイクリング用の自転車なら、クランクトリプルがお奨め。高ケイデンスで走るにはチェーンラインの捻れが気になるけど、そうでなければ広いギア比が選べるのは非常に便利。クランクは50-39-30T、CSは13-26Tの8速とか、14-25Tの9速で丁度良い。
或る程度のペースのサイクリングで平坦貴重ならクランクダブル、リアは9速が良い。
クランクは46-38T、CSは14-25T、13-25T辺りが丁度良い。
サイクリングでも山越えとか、峠越えも入ってくると、もうチョイ、ローギヤードが良い。クランクは44-34T、CSは14-25T辺りだろうか?
個人の感想だけど、これで大抵はカバー出来る。
ハイペースなロード走行するならどうか?今時ならコンパクトクランク、シクロ用クランクが良さそう。50-36T、50-34T、46-34T辺りに、10速辺りでトップ14~16Tが良い。
基本的に、軽めのギア比の方が負担が少ない。軽いと言っても下り坂とか追い風でも無い限りは不満を感じる事はない。
| 固定リンク
コメント