新型デミオ公開!
遂に、新型デミオが生産開始!で、エクステリアが公開された。
http://blog.mazda.com/archive/20140717_01.html
イメージは『跳』そのものだが、ボディサイズは、若干延長されたものの、幅は5ナンバーに収まる模様。ボディサイズをコンパクト化したにも拘わらず、デザインのイメージは上手く引き継がれている。このデザイン、新しいモデル程、洗練されてきている様子だし、デミオの場合、前モデルのアイデンティティも上手く引き継いでおり秀逸なデザインに見える。
これに、1.3L、1.5LのSKYACTIVE-Gに加え、新開発の1.5LのSKYACTIVE-Dが搭載されるそうだ。この中で、1.5LのSKY-Gはアクセラ搭載仕様を引き継ぐだろうけど、国内向けには登場しない模様。国内向けは、1.5LのSKY-Dに加え、1.3LのSKY-Gだが、1.3L版は、前モデルから較べると相当に進化してそうだ。
実性能次第だろうけど、仕様等でも相当なインパクトがありそうで、既存コンパクトのアクアやフィットは相当に影響を受けそうな気配だ。
それにしてもSKY-Dの105PS/25.5kg・mのエンジンを搭載したモデルの走りは今から楽しみだ。
因みに、この1.5LのSKY-Dは、デミオの他に、次に登場予定のCX-3、更に2.2LのSKY-Dを搭載しているアクセラにも搭載される見込み。
アクセラに関して言えば、1.5L版が搭載される事で2.2L版は?と懸念していたが、2.2L版の強烈なエンジン性能故のスポーツ性能が一段と映える印象になりそう。
マツダは、少ないエンジンラインナップだけど、上手い具合に個性を与えているように見える。
さて、次の期待は9/4公開されるという次期ロードスター、楽しみだ。
| 固定リンク
コメント