« 最高維持可能速度比較 | トップページ | 巡航ギア比チェックの結果 »

2014年7月24日 (木)

片山右京さんプロデュース

の、ロードバイクが在るみたい。

http://reve-bike.com/spec

である。
右京さんプロデュースでは、
折り畳み+前後20インチ+前後サス+電動アシストで、
http://www.gekiyasuou.net/ugo-fdb20.htm

折り畳み+前後26インチ+前後サスで、
http://www.marisx.com/53610000.html

http://www.treasure-f.com/shop/blog/82588/shop/21/

なんてモデルもあった。

以前は、折り畳みMTB路線だったようだけど、今度はロードバイクだ。

そう言えば、最近はサイクリングチームの監督業もこなしているとか、、、で、今度のロードは、片山右京さん、土井雪広さんの監修のロードバイクだ。
ビギナー向けでSORA仕様、105仕様で登場。買って直ぐ乗れる、自己完結型のロードバイクとしてみれば、他社の同クラスと同じ様な印象。それに加えて+αとして片山右京さんの名前がブランドとして付いてくる。これからロードバイクで健康増進!を狙うお父さんには悪くない選択かもしれない。片山右京さん=カミカゼ右京として記憶する世代というと50歳前後世代、正に、健康を考えなければならない世代であり、そういう世代から見ると、『片山右京』ブランドは、結構、有り難みを感じるブランドだろう。
ただ、個人的には、超ビギナー向けの過去の折り畳みMTBのUGOシリーズとか今回のロードのREVEシリーズでなく、TEAM UKYOで実際に使うようなロードバイクをリリースされた方が良いように思うのだが、、、

|

« 最高維持可能速度比較 | トップページ | 巡航ギア比チェックの結果 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 片山右京さんプロデュース:

« 最高維持可能速度比較 | トップページ | 巡航ギア比チェックの結果 »