ドラエモンか?
先日、写真を撮られる機会があって、久々に自身の体型を客観的に見た。
第一印象、、、、ドラム缶というか、ドラエモンというか、そんな感じ。作業服姿がチョットヤバイ感じ。
まぁ、体重が70kgというと、そんな感じになるのだろうか?肩、胸、腕、尻、太股、、、、といった所全体がゴツイ印象である。
自身、そういう体型を望んでいた訳ではないし、自分のイメージとは随分懸け離れた体型である。
チョット違う、、、、、
もっと、スマートな体型が理想である。
自分の体型を見るのは、風呂上がりとか、プールの更衣室の姿見で観る程度。見る時は筋肉が付いているか?弛んでないか?を確認するのが目的であり、服着て全体を他人と混ざった状態で見るなんて無いから、、、、、
贅肉は殆ど無いとは思うけど、、、正直、服着た姿、体型は、決してスリムでは無いし、丸太的というか、ドラム缶的というか、郵便ポスト的である。
何とかしたいけど、これを何とかするとなると、筋肉を落とすということだろうけど、それはまた違うような気もする。
運動バランスを変えるべきか?筋トレを減らすべきか?と思ったり、、、、迷うところだ。
まぁ、この体型の大元、、、それは、スイムとして逆三角形+脚が太くなる象徴的なブレストストロークばっかりしているし、最近は?というと、ベンチプレス、スクワット、ローイング、、、といった筋トレメイン。自転車もピスト走行が全体の90%以上だから、仕方ないっちゃぁ、仕方ない。為るべくして為った結果とも思える。
ドラム缶とは違うけど、脚の太さは、昔から尋常でないサイズだったけど、やはり、水泳の影響は少なく無さそう。昔から、ブレストのキックは結構進んでいたし、、、、
| 固定リンク
コメント