ダイエット管理するなら、、、
先の記事で、骨格筋率指示値は信用できる?で調べた結果、、、、体脂肪率は調べれても、骨格筋率、筋肉率は、体重に占め除脂肪体重から統計的な比率で存在する骨、内臓等の重量を減じて求めるという事であり、結果的には参考値程度として理解すべきという事が判った。
そもそも、体脂肪率の計測も電気抵抗で計測するといっても、結局は、「生体インピーダンス法」という方式で製作されており、電気を通さないという脂肪の性質を利用するもの。体内に微弱な電流を流して、体を構成する水分、筋肉、骨、脂肪のうち、身長、年齢データから既知の抵抗を加味した上で、電気を通さない脂肪比率を全抵抗から逆算して脂肪量を算出している。方法としては、体組成計にセットされた電極間の抵抗を計測しているが、測定する前に年齢、性別、身長などを入力して、既知抵抗値の算出根拠となる要素をセットするのが大前提なのである。この時点で体脂肪率も実は結構怪しいのだ。
となると、絶対的に脂肪量を計測するキャリパー法用の器具とか、超音波式の脂肪厚さ計測装置とか、そういう方が良いのかもしれない。
| 固定リンク
« 赤字受注、低価格受注 | トップページ | 話題の車 »
コメント