我流の認知症予防活動
自身のボケ対策、一つは、、、、自転車運転中、遭遇する自動車のナンバープレートのハイフンの前後二桁の数同士の暗算計算を繰り返す事。これ、運動しながら数値計算しているので、或る意味、デュアルタスクである。
で、もう一つは、、、、このブログやHPのサイトの記事作成。作成ツールには、ポメラを活用する。デジタルメモだ。キーボードで思い付いた事を一気に入力、或いは、耳に入る情報、ニュースを聞きながら適当に纏めながら文章化している。翻訳、即効入力である。この文章をPCでブログに送り記事を生成している。
この二つ。これで頭の体操、指先の体操、文章構成体操が出来る。ブログやHPの更新記事は誤りは少なくないけど、量は結構なモノである。この量は普通に座って作成なんて出来ない量だ。で、思い付いた時にポメラで即入力、、、これは結構有効だ。
後は、、、、通常業務では、パソコンは極力使わない。基本は筆圧レスで書ける万年筆による記録作業。これも良い。文章を書くのとキーボードで入力するというのは、頭の回路の使い方は似て非なるのである。
こういう習慣は、アルツハイマー防止、認知症抑制のために、ここ数年来行っているスタイルだ。
結構、お奨めである。
| 固定リンク
コメント