« カワサキ党 | トップページ | カレーで血管しなやか? »

2014年8月26日 (火)

マジで

最後の仕事を考えましょう。今の業務は、国の補助事業の残務処理が中心。設備の償却年数が20年、プロジェクト終了から15年経過、即ち、残り5年は維持すべき。だけど、他の人には無理。となると、補助金申請受領した自分が面倒見るのが筋だろう。目標は5年で設備償却を終えると同時に、プロジェクトを完全に収束終了させること。そして、開発後に出荷した製品を未だに使っているエンドユーザーが不利益を被らないように、自身が手を引いても困らないような代替品を5年以内に完成させるのが重要。
今後の5年は、コレ一本で、他の仕事は極力遮断してメインで関わらないように流すのが大事だろう。綺麗サッパリ、立つ鳥跡を濁さず!が大事だ。
で、5年内に、5年後以降の過ごし方の道筋を見定めるのが大事。まぁ、近い内に年金納付義務である25年も迎えるし、色々考えるのもアリだろう。

最後は、出来る事というよりも、やりたい事をやるとうのが良いかも知れない。

|

« カワサキ党 | トップページ | カレーで血管しなやか? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マジで:

« カワサキ党 | トップページ | カレーで血管しなやか? »