ORENZ
0.2mmの芯を使うシャープペンシル。リード管から芯を出さずに書くというのが基本。
で、使ってみると、リード管の飛び出し長さが眼に見て判るように短くなる。そう、芯の消耗は思った以上に速い。
これ、小さな面積に沢山の字を書くような、例えば手帳記述専門の筆記用具だ。
間違っても、通常のノート記述に使うのは不向き。通常のノート記述には従来通りの0.5mm芯の方が良好。
直径が2.5倍違うということは、太さ面積で6倍以上違う。下手すると、ちびる速度は6倍以上、、、、広い記載面に細い文字というのも案外見づらいモノ。
何でもだけど、用途に応じたチョイスが大事だ。
| 固定リンク
コメント