« 鬱病診断 | トップページ | 老化 »

2014年9月 7日 (日)

8/31~9/6の検索ワードピックアップ

★広島市激坂
二葉山山頂に登る道。短いけど、斜度で20%越え、最大24%だから結構強烈です。

★インプレッサ5HBの荷室
奥行き不足、幅不足、高さ不足、後傾ゲートで空間率も今一。これはレヴォーグにも言える。荷室ハイトが700mm台というのは驚き。ワゴンなら床面と同じ天井面が欲しいし、高さも900mmくらいは欲しい。

★スポルティーフ
 700Cホイールの快走車。泥除け、小型キャリア装備、、、そんな感じ。

★プロボックススーパーチャージャー
 ★三つのCBA型以前。年式的には2010年6月以前のモデルのみ搭載可能。DBA型以降、勿論、現行型も対応したスーパーチャージャーは販売されていない。中古車ベースでやるくらいか?

★ダホンのカスタム
 451化で高速化、、、、一つの方法かもしれないが、元々の構成から考えると406でシティコミューターに徹したモディファイの方が健全な気がする。少なくとも、ステム回りの構造を考えるとドロップバー等の前荷重ポジションは不向きだろう。

★RG400フルパワー?
 そもそも400γは国内専売車両。500はフルパワーが存在するが400にフルパワーは無いような記憶が、、、それでも、ストックでの最高速度は227km/h、500の最高速度は246km/hが谷田部テストの結果。400ccで227km/hというと、そもそも59PSという表記自体がいい加減ではないだろうか?
 なお、ライバルのNS400Rは輸出向けがあって、パワーは国内59PSに対して72PSと強力。500γのフルパワーは国内64PSに対して95PS、RZV500Rは64PSに対して88PSだ。

|

« 鬱病診断 | トップページ | 老化 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 8/31~9/6の検索ワードピックアップ:

« 鬱病診断 | トップページ | 老化 »