« 糖尿病人口 | トップページ | カワサキ空冷四発 »

2014年9月14日 (日)

9/7~9/13の検索ワードピックアップ

★EC-SA10の解体
 見えるネジを全て緩めれば、簡単に二つ割れに分解可能です。

★27×1-1/4と700C
 昔のスポルティーフは27インチだったけど、途中から700Cサイズに変わった。ホイール径が若干小さくなっているので、レストアで700C化するとフェンダークリアランスが開き気味になる。ブレーキアーチは調整範囲内で利用可能だけど、クリアランスだけは仕方ない。

★平泳ぎ3km
 まぁ、ノンストップで泳ぐと、50~60分くらいでしょう。

★小径車にDHバー
 不可能ではないが、安定性に欠けるので超前傾で使うのは止めた方が良いかも、、、

★ミヤタルマン・スポルティーフ
レストアのベース車両として、、、、ルマンは比較的早い段階から、センタープル直付け仕様だ。しかし、27インチホイールのモデルをレストアして700C化する場合、ブレーキの問題は無いけど、タイヤ外径が小さくなるので、フェンダークリアランスが開きすぎるのが格好悪い。レストアするなら後期の700Cモデルを対象にするのが良い。これは、ユーラシアスポルティーフでも同じ。

★長時間の有酸素運動
プールも連続1時間泳ぐのは難しいかも、、、エアロバイクは1時間耐えられるプライベートモデルは少ない。となると、ローラー台はかなりお奨め。1時間連続使用は可能だから結構良いかも知れない。

★プロサクの背もたれ
まず、バンは完全直立で90°です。ワゴンは、ロッカーの位置が40mmオフセットされているので角度で3°程寝ます。更に、『シートが斜めになるお君』のストライカーを使えば、更に3°程寝ます。これでフィールダー等に近い背もたれ角度になります。
但し、、、ファミリーカーの場合、後席に座る人からは、フラットな背もたれ、座面は気の毒かも知れません。

★アテネFD 28.6mm
 直付け用+汎用バンド、或いは、31.8mm用+バンドシムで装着。

|

« 糖尿病人口 | トップページ | カワサキ空冷四発 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 9/7~9/13の検索ワードピックアップ:

« 糖尿病人口 | トップページ | カワサキ空冷四発 »