« 試作案 | トップページ | 健康の要・腎臓 »

2014年9月 9日 (火)

余った皮

最近気になるのは、脇腹周りの余った皮。無理矢理摘めば結構伸びるのだ。
まぁ、十年前は今より体重が+15kg、ウエストも+20cmであり、脂肪の浮き輪を装着していたので仕方ないけど、今は、この皮が結構不愉快。
勿論、皮だけではないだろう。この部分には皮の内側に皮下脂肪も確実に付いている。
この余った皮部分を落とすには?というのが最近の課題。

因みに、体幹部の骨格筋率は33~34%、体脂肪率は9%、筋肉量は28kgと表示され、超音波式の体脂肪計で皮下脂肪厚さを計測すれば、腹部で11mm程度だけど、皮が不愉快なのだ。

皮の締め上げるには腹筋が有効なのか?この辺は取り組む前に有効な方法を探す必要がありそうだ。

出来れば、骨格筋率を37%程度に引き上げ、筋肉量はそのままでも構わないから、体幹の体脂肪率を6%程度に落とせば気にならなくなりそうな気がする。

|

« 試作案 | トップページ | 健康の要・腎臓 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 余った皮:

« 試作案 | トップページ | 健康の要・腎臓 »