« 小径車輪ベストチョイス | トップページ | 原付二種は、、、 »

2014年10月26日 (日)

10/19~10/25の検索ワードピックアップ

★公道でDHバー
あんなもの、いつも握っている訳ではないので、郊外の一本道とかで使うなら全く問題無い。街中で握って走るのは間抜けだろう。

★RC36のエンジン
あれは180°クランクです。360°は初期のVF、RC30/RC45ですね。

★HARPのロード
入手可能ならCM-500がお奨めです。

★ピストにDHバー
決まった場所を走り、ギア比が決まっているならば、或る意味、最速かもしれませんが、公道ではデメリットの方が多いかもしれません。

★ダンベル体操の動画
鈴木正成先生監修のビデオがネットオークション等で100円程度で入手可能です。

★スガヤステンレスサイレンサー
γ用ですとアルミサイレンサー仕様がストリート、ステンレス仕様がレーシングです。BG11月号のγは500表記で紹介されていますが、チャンバーが400用なんで、恐らく車体は400だと思います。

★レ・マイヨW
PCW38ですが、ハイテン製フレームの451WO仕様の折り畳み自転車です。シート長は380mmですね。既に廃盤です。重量はノーマルで12.5kgです。リア7速でフロントW化は少々困難です。

|

« 小径車輪ベストチョイス | トップページ | 原付二種は、、、 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 10/19~10/25の検索ワードピックアップ:

« 小径車輪ベストチョイス | トップページ | 原付二種は、、、 »