危険ドラッグ
本来はハーブで、直接吸引するモノではない。
直接吸引するから死んだり、幻覚を見たりする、、、、で、ふとした疑問、これ、本来の使い方をしたらどうなん?
この危険ドラッグの話、昔のシンナーやゴムノリの話に似ている。本来、吸うものではないが、吸うから危ない、、、、本来の使い方では、全く問題無い、、、、
この危険ドラッグ、、、、すでに、本来の使い方が想定されていないような成分のような気がする。
ならば、、、、ハーブを含め、本来は直接吸引するものでは無いモノを含め、直接吸引したら危険な物質と量を含んだモノは全て販売禁止にするのでよいのでは無いだろうか?
認可販売制にして、認可を受けたモノ以外は販売出来ない、、、、そういう風にすればよいような気もする。認可証が無いモノを取り扱っていたり、所持したりしていると、全て摘発の対象、、、、それで良いのでは無かろうか?
| 固定リンク
コメント