« 新型アルト | トップページ | ネックレス改造 »

2014年11月20日 (木)

CX-3登場!

デミオベースのコンパクトクロスオーバーSUVが登場。注目はボディサイズで、4275×1765×1550mm(全長×全幅×全高)というスペック。これは、CX-5より一回りコンパクト、注目は全高が1550mmという初代デミオと同寸というサイズ。立体駐車場を意識したサイズで、全長、全幅をみるとアクセラスポーツよりもコンパクト。
Cx301

Cx302

Cx303

Cx304

そういえば、今朝、マツダから出てくるカーキャリーに、そういったサイズのモデルがカバーで隠されて移動されていたけど、その印象は、非常に背が低いという印象だったけど、それが、恐らくCX-3だったのだろう。

そして、搭載されるパワーユニットは大方の予想を覆すモノ。それは、1.5リッタークリーンディーゼルの「SKYACTIV-D 1.5」を6速MTで、2.0リッターガソリンエンジンの「SKYACTIV-G 2.0」を6速ATで組み合わせるという仕様。多くの雑紙がガソリンは1.5Lと予想していただけに予想外。この組み合わせでも果たしてディーゼルが選ばれるか?が注目だ。ガソリンが2.0Lとなると、パワーは上回るし、トルクも肉薄する。車重を考慮すると、案外2.0Lは相当に活発に走るのでは?と予想出来る。

これ、デミオのディーゼルのユーティリティに不満を持つ層の受け皿にもなる。ボディサイズ的には、SUVであっても相当にコンパクト。ジューク、ヴェゼルといったコンパクトSUVのみならず、フィットクラスから、ノート、フィールダーといったジャンルを含めて大きな驚異になるかもしれない。

|

« 新型アルト | トップページ | ネックレス改造 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: CX-3登場!:

« 新型アルト | トップページ | ネックレス改造 »