電子玩具セットアップ
クリスマスプレゼント、娘向けがSONYのWALKMAN、息子向けがNew 3DSLLだ。何れも二万円コースでチョイ高い。
但し、この辺りのモノは、渡しただけでは済まない。使えるようにセットアップするのが大変。
まずは、WALKMAN。これiPodのようなメディアプレーヤーだけど、この付属のソフトはWALKMAN自体に入っていて、これを解凍インストールするもの。
娘のパソコンは、二台ある。一台は、タブレットPCでASUSのT100TA、それと、デスクトップでXpで運用しているマシン。CDをインポートするにはT100TAでは厳しいのでXpマシンにもユーティリティソフトである『Media Go』をインストールする訳だが、これが厄介。
インストーラーの最後で予期せぬエラー、、、、因みに、WALKMANの世代はXp対応の最終モデルだが、インストーラーがダウンロードサイトで最新のソフトを確認して作業を継続した最後にダウンする。
で、サポートサイトからダウンロードして実行しても同じ、、、、
運用環境は問題無い筈だったようだが、どうやらMedia GoのバージョンからXp対応が除外されているのが理由、、、、そこで、WALKMAN本体に記録されたバージョンで強制インストールして対応したのだけど、それに気付くのに時間を要した。
次が、New3DSLLだけど、これは調子が悪くなっている3DSからの引っ越し作業が超厄介。兎に角、時間が掛かりすぎる。本体同士での通信作業がこれ程迄に時間が掛かるとは予想外。なお、microSDカードは4GBから16GBに増量したけど、この際の背面カバーの脱着も非常に面倒臭い仕様になっているのがNG。
取り敢えず、プレゼントを渡して、翌日はセットアップに時間を大変要したのであった。
| 固定リンク
コメント