干物のプリン体
尿酸値が高い傾向、これ、自身では10年前に一番酷い状態だった。今は、6.8~7.0mg/dl程度となっている。自身の場合、ビールも飲まないけど尿酸値は低くはない。
で、チョット懸念している部分がある。
それは、尿酸値を高めるプリン体を多く含む食材、、、、そこには、ビール以外にも大好きな干物が書いてある。一週間の内、4日は朝は干物を食っているのが良くないのか?
でも、、、、プリン体なんて魚一匹に含まれている量は、干物だろうが生だろうが同じ筈、、、、結局は、干物で水分が抜けているから、グラム当たりの含有量が多いだけだろう。干物にして重量が半減したら、生より二倍のプリン体が含まれているように見えるけど、結局、一匹しか食べなければ摂取量は同じということ。
ということで、あまり気にする必要は無いのかも知れない。
| 固定リンク
コメント