迷惑メール対策
BBSのスパム投稿対策というと、禁止ワード設定とか、URL記載数とか、色々在るけど、一番確実なのは、このような投稿内容毎の規制に加えて、海外IPからのアクセスを全部遮断するのが安心。
スパムというとBBS投稿に限らず、メールにも少なくない。
で、メールでの対策というと、単発毎に禁止アドレスを指定したりするのも面倒臭いけど、一番手っ取り早いのは、『Content-Type』、『Content-Language』を対象で、禁止キーワードを設定するのが良さそう。最近は、ここを対象で日本以外からのメールは全部拒否にしているけど、スパムメール、迷惑メールというのは殆ど無い。勿論、必要なメールが拒否されている可能性も排除しないが、メール以外の連絡のアプローチが無いような連絡は無視しても構わないのでOKである。
国内からも怪しい投稿、メールは少なくなったけど、スパムメール、投稿のフィルターを一時的にオフにしてみると、海外からは相変わらず多い。
| 固定リンク
コメント