沈没
最近、泳いでいて思うのは、兎に角、泳ぎづらい事。身体を伸ばした状態で滑空ならぬ慣性で進む間だけど、どうしても沈没してしまう。
恐らく、身体が重たいのが原因だろう。体脂肪率よりも四肢の筋肉量が非常の多いのが影響しているように思う。身体を浮かせて、、、というのが特に難しい印象。
ブレストのように上下ストロークの動きで泳ぐ泳法では、それほど感じないけど、クロールの場合、ゆっくり漕いでいると確実に沈没していく。身体が沈むと、思いの外、泳ぎづらい。
そうは言っても、筋量を減らすつもりも、体脂肪を増やすつもりも無いけど、、、、。
| 固定リンク
コメント