通販商品の定価
何気なくBSジャパンの旅番組を見ていて、その間のCMでふと気付いた事。
焦げ付かないフライパン、或いは、ツイストステッパーの通販枠だったのだけど、この価格の付け方がビックリ。
フレーバーフライパン4個セットの定価が24,800円程だけど今だけ14,800円!
ステッパーのナイスデイが正規価格16,900円が12,900円!とか、、、、
まぁ、間違っても衝動的に買う人が居るとは思えないけど、冷静に見ると定価の値付けが高すぎる。
普通に考えて、アルミ材にコーティング処理したフライパン。一個が1500円くらいだから、四個で6000~7000円が普通だろう。ステッパーなんて、簡単な金属フレームにフリクションダンパー、100円均レベルのカウンターだから、高くても3000~4000円程度のものだろう。
冷静にものの価格を検討すると、この通販商品群は、2.5倍から3倍の値段が付いている。
少なくとも、大量販売されている通販商品は、その価格をしっかり見極めて購入しないと大損しそうだ。
勿論だが、そもそも、機能が備わっているか?を判断するのも大事だが、その判断+価格判断も大事だろう。
| 固定リンク
コメント