変速ワイヤーの取り回し
スポーツサイクルのワイヤーの取り回し、結構変わっている。
フルワイヤーか否かという違いもあるけど、個人的に、これって改悪?ってお思えるのは、変速ワイヤーのハンガー周りの取り回し方。
昔は、ハンガー上にワイヤーリードを直付け工作等が付いていたけど、今時は、ハンガー下にワイヤーリードを取り付けて利用するパターン。
個人的には、走行時の砂、泥の詰まりによる作動性の悪化を考えると、ハンガー上の方がスマートだと思うけど、今時は、殆どハンガー下通しだ。
確かに、見た目はハンガー下通しの方がクリーンでスッキリしているけど、機能を考えるとハンガー上通しの方がトラブルが少ないような気もする。
| 固定リンク
« サイコン | トップページ | ガラケー踏ん張る »
コメント