« 夢21でも『ひざ痛』特集 | トップページ | 高剛性? »

2015年2月21日 (土)

二輪車マナー?

二輪車のマナーが悪い、、、、この話、聞き飽きる程、色んな所で聞く。
しかし、二輪車に乗っている奴が、二輪車しか乗らない訳ではない。二輪車利用者は、歩くだろうし、車も乗る。車の利用者だって、自転車に乗る筈だ。
二輪車のマナーが悪いのでなく、究極的には、マナーの悪い奴が乗れば、二輪車だろうが、四輪だろうが、マナーが悪いのだろう。
実際、四輪でも、幅寄せ、ゴミポイ捨て、、、、少なく無い。

ただ、それでも二輪のマナーが目立つのは、歩行者の場合は、交通弱者故にマナー云々は大目に見られるため。四輪の場合は、違反に対する取り締まり等で罰則体系が整備されているため。
一方で、自転車の場合は、歩行者より強い立場故に、歩行者からのクレーム対称になる。そして、利用上のマナー違反に対する取り締まりが甘く罰則体系が存在しないので、違反しても許されている的な錯覚を持つのが原因だろう。

恐らく、自転車利用者に対しても、法令違反に対する厳格な取り締まりと罰則規定を定め、厳しく運用すれば、マナー違反的な行為は大きく減少するように思えるが、普及している自転車の台数を考えれば、取り締まりを厳格に実施するっていうのは、非常に難しい気もする。取り敢えず、今年から、自転車の取り締まり厳格化が為されるそうだが、果たして、どこまでマナーが改善するか?見物である。何処まで取り締まり活動を本気で行うか?次第だろうなぁ、、、

|

« 夢21でも『ひざ痛』特集 | トップページ | 高剛性? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 二輪車マナー?:

« 夢21でも『ひざ痛』特集 | トップページ | 高剛性? »