« 2/1~2/7の検索ワードピックアップ | トップページ | BBSスパム投稿 »

2015年2月 9日 (月)

最近見掛けないパーツ

昔、1980年代前半に自転車で遊んでいた頃に使っていたパーツで、今は見掛けないモノが結構ある。

未だにあれば便利と思うモノ、、、例えば、ホイールスポーク。これには、エアロスポーク、バテッドスポークがあったけど、最近はプレーンスポークしか見掛けない。そして、個人的には凄くお気に入りだったのが、ステンレス製のチェーン。これ、錆びなく非常にお気に入りだったのだけど、最近はめっきり見掛けなく非常に残念。次が、ドロップハンドルに引っ掛けて使うフックキャリア。小型のフロントバッグを装備する時には重宝するキャリアだ。まぁ、今時はフロントバッグを装着するという習慣が少数派故に衰退したのだろう。他は、スポーツ車用のダイナモ。まぁ、LEDの普及による電池式灯火類が発達したから仕方ない。オール金属製のスプリングベル、チンカンベルも最近は樹脂製の小型ベルに取って代わられている。

今でも入手できるなら、ステンレスチェーンと、エアロスポーク、バテッドスポークが欲しい。

|

« 2/1~2/7の検索ワードピックアップ | トップページ | BBSスパム投稿 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 最近見掛けないパーツ:

« 2/1~2/7の検索ワードピックアップ | トップページ | BBSスパム投稿 »