« 体力復活の最終期限 | トップページ | クランクフォワードバイクのクランクセット »

2015年3月29日 (日)

3/22~3/28の検索ワードピックアップ

★ZIT-2020
 RITE-WAYの子供用MTB。アルミフレームで軽量、フロントトリプル、リア6段の18段変速だ。幼稚園年中~小学3年くらいまで使える。

★プロボックス・スーパーチャージャー
 型式でCBA以前のモデルに対応。DBA以降のモデルには未対応。年式的には2010年6月以前のモデルのみ対応。見分け方は、排ガスが★三つのモデルまで。★四つのモデルには未対応だ。ブリッツ、ジムゼのルーツ式、HKS等のスクロール式が選べるけど、一番シンプルなのがルーツ式でクラッチの無いジムゼのモデル。

★ラングスターの寿命
 普通に使う分には永遠に使えるのでは?固定シングルで過酷に使ったら、3年目あたりからフレームが緩みだした。

★SX4のMT
 型式認定迄は受けていたようだけど、結局、発売されずに終わった。新型でもラインナップされていない。

★AV50
 カワサキ4スト50ccアメリカンバイク。1982年登場、フロント14インチ、リア10インチ。前期モデルはキャブ口径が大きく結構パワフルだけど、後期モデルは遅い。カスタムとしては、MAX100のエンジンを搭載する人も居た。このエンジンは現代においてはKSR110に引き継がれている。

★古いスポルティーフのレストア
 27インチのフレームをベースに作ると、現代は700Cなので、タイヤ外径が小さくなる。結果、フェンダーとタイヤのクリアランスが広くなるので格好悪い。

★ホリゾンタルフレームでのシート突き出し
 まぁ、拳一つ分が普通。7cm前後だろう。

|

« 体力復活の最終期限 | トップページ | クランクフォワードバイクのクランクセット »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3/22~3/28の検索ワードピックアップ:

« 体力復活の最終期限 | トップページ | クランクフォワードバイクのクランクセット »