« 3/29~4/4の検索ワードピックアップ | トップページ | 通勤でロードバイクはアウトだろう、、、 »

2015年4月 6日 (月)

夜の自由時間

子供を寝かし付けて、運動して、風呂入って、、、で終わるのが午前零時過ぎ。ここからは基本的に自由な時間だが、この自由な時間は貴重だけど、長く楽しむ程、睡眠時間が削られる。
限界迄遅起きしたとしても、起床時間は午前7時過ぎが限界。午前零時過ぎに即就寝して午前7時過ぎに起床という生活をすれば、睡眠時間は理想の7時間が確保できそうだが、午前零時過ぎからの自由時間を極力楽しみたいのも事実。現状、就寝時間は午前1~2時で睡眠時間は5~6時間だが、5時間睡眠は、睡眠が物足りない感じがする。

夜は何しているか?っていうと、CS放送、深夜放送を見ながら、コーヒー飲みながら、パソコン操作したり、単車や自転車のパーツを弄ったりしているのだが、この時間が楽しいのだ。運動後、即就寝すると睡眠時間は十分だけど、一日がなんだか物足りない。この辺がジレンマ。

因みに、運動後は、ベッドに入ると数秒で睡眠可能なので、寝付けないことは無い。無駄なく時間が使える。但し、ベッドでオフタイマー設定でテレビを付けていても、ベッドに入った瞬間に寝てしまうので、見たい番組は100%見られない。深夜番組を見る場合は、リビングでソファーに座った状態でないと無理。

一日が24時間でなく25時間あれば、睡眠時間と自由時間の両方が確保出来るのだが、それが出来ないのは寂しい。

|

« 3/29~4/4の検索ワードピックアップ | トップページ | 通勤でロードバイクはアウトだろう、、、 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夜の自由時間:

« 3/29~4/4の検索ワードピックアップ | トップページ | 通勤でロードバイクはアウトだろう、、、 »