DTRLの調子
先日からデイタイムランニングライト(DTRL)が点かない状態となっている。
原因は、前回の記事通りにGEE UNITという高速点滅用リレーユニットの不調だ。UNITの前後の導通は正常で、配電も確認しており、既にGEE UNITも発注しているのだが、UNITの到着前にして、突如、DTRLが点き始めた、、、、
恐らく、UNITの不調ならば、再び点かなくなるとは思うけど、こういう症状が一番困る。
因みに、市光工業のDTRLは、LEDの点灯直後が最高輝度となるという特性を活かすために、高速で点滅させて輝度を省電力ながら実現するというシステムらしいけど、高速点滅させるためのリレー(70Hz動作)が結構シビアであり、そういう面を見れば、余所の暗めのDTRLの方が複雑さが無い分、耐久性に優れるような気もする。
| 固定リンク
コメント