« 握力の経過観察で心臓病リスクが判定可能 | トップページ | パラツイン考 »

2015年5月17日 (日)

股下で踊らせて

ギャップが多く、曲がりくねった道、、、、こういう道も単車で走るのは結構楽しい。
勿論、どっかりシートに跨った状態では走れない。

シートに体重は殆ど載せずステップワークだけで車体を切り返す感覚。こういう走り方は、切り返しの軽いVツインだと非常に楽珍。股下で適当に単車を踊らせて、、、、単車自体がギャップで振動しているのは感じるけど、ライダー自体は殆ど振動を感じない状態。

こういう走らせ方も結構楽しい。

軽すぎる車体では行いづらいし、軽いばっかりの2ストレプリカでもスムーズに行えない。そこそこ軽く、マスが中央に集中し、それでいてしなやかな足回りと、ステップワークだけで車体の向きが自在に換えられるような単車だと気持ちよく走れる。速度的には60km/h以下の世界だけど、こういうのも結構楽しい。

こういう走り方はSVが一番しっくり来る。

|

« 握力の経過観察で心臓病リスクが判定可能 | トップページ | パラツイン考 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 股下で踊らせて:

« 握力の経過観察で心臓病リスクが判定可能 | トップページ | パラツイン考 »