高すぎ、、、
S4ガンマ、ノーマルホイールはタイヤが厳しい。
ということで、履けるタイヤの選択肢を拡げるためか、ワイドホイールへの交換を行う人が多いけど、このために必要なのが、タイヤセンター位置を出すためのホイールカラーの製作。しかし、、、このホイールカラーセットの市販価格が、鬼のように高い。
実費で製作すれば、、、、おそらく、全部で2500円程度で出来る筈だけど、15,000~30,000という価格帯である。自身は、学生時代に工学部の工場で廃材から作ったのでタダだけど、今、価格を見てびっくりである。
更に、このような処置を施した後に必要なのが車高調製のためのピロボールリンクだけど、これも、驚く程高い。ピロボール(ロッドエンドベアリング)が右ネジ用、左ネジ用が各1,500円くらい、そしてロッドがL寸指定で1,000円くらいだ。つまり5,000円もあればロックナット込みで調達可能だけど、商品としての流通価格は17,000~20,000円である。自身は、普通に材料屋さんで部品を買って済ませたけど、セット価格が凄く高いのにビックリだ。
まぁ、寸法決めの手間が入っているとも言えるかもしれないが、少し高すぎる気がする。
| 固定リンク
コメント