BBSスパム投稿対策
基本、海外IPからのアクセスは全遮断している。BBS自体は、表示ページをHTML化しており、表示が軽く動くような構造。そのHTMLファイル自体は、https領域に設置しており、そこへのアクセスにはIDとパスワード入力が必須という形態を取っている。
そのために、殆どのスパム投稿、特に海外からのアクセスについては完全に遮断出来ている。国内からの投稿もスパムロボット等による自動投稿に対しては、殆ど完全に遮断できている。
まぁ、アクセスにパスワード入力が必須というのが効果的に機能しているのだろう。
しかし、稀に、それをくぐり抜けてのスパム投稿が年に一度程度の頻度で見られる。
BBS自体には、一般のスパム対策は講じている。本文が英語のみだとNG、禁止ワードに掛かるとNG、本文中にhttpが多数あればNG、、、その他モロモロで一般的な制限を設け、この制限に連続して掛かれば、次回以降はアクセス自体を許さないという構成にしているのだが、そのような対策をくぐり抜けてのスパム投稿が、稀に見られる。
その投稿は、ブランド商品販売斡旋の書き込みであり、アクセスの頻度から言えば、手動で入力していると思われる。
今現在は、そのIPからのアクセスを遮断しているので実害は無いが、そのIP、ホスト名で検索を掛けると、色んなBBSに、同じ内容の書き込みを行っている模様だ。
IPは『106.185.36.142』 、ホスト名は『li745-142.members.linode.com』、タイトルは『ブルガリ 腕時計 アショーマ zAAP48BGLD CH/2 リミテッド ブラック』、本文は、『シチズン プロマスター MARINE-エコ・ドライブ 電波時計200mダイバー PMD56-3083大集合! http://??????.html なら買うことができます。
ブルガリ 腕時計 アショーマ zAAP48BGLD CH/2 リミテッド ブラック http://??????.html』というもの。
このようなゲリラ的なスパム投稿も出来れば完全に遮断させたいのだが、なかなか完璧な管理は難しい。
| 固定リンク
コメント