« 握力が強い程長生き | トップページ | 関節部分の広範囲擦り傷の治癒過程 »

2015年7月21日 (火)

次のリアホイール

ピストのリアホイール、そろそろリフレッシュ?
ということで、DUARの7600系ハブ、アンブロシオのエクスカージョンで再度組む事にした。
で、今度はリアハブはシングルクロス組で良いか?と思ったり、、、、、従来、ダブルクロスで組んでいたけど、スポーク交換が非常に面倒臭いのが難点。
確かにダブルクロスの方が高剛性ホイールを組めるけど、自分レベルならシングルクロスでも十分かな?的に思っている。

勿論、ハブ軸は中空軸でクイック仕様にする予定だ。

今のホイール、組んだのが2006年だから9年仕様である。ハブも結構くたびれてきた。そろそろリフレッシュ、、、、そんな感じ。

|

« 握力が強い程長生き | トップページ | 関節部分の広範囲擦り傷の治癒過程 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 次のリアホイール:

« 握力が強い程長生き | トップページ | 関節部分の広範囲擦り傷の治癒過程 »