« アクセラのM/Cは? | トップページ | ハイブリッドカー »

2015年7月17日 (金)

スマホ、ウザイ

歩行者の歩きスマホの目撃頻度は非常に高いけど、自転車運転者のスマホ操作運転の目的頻度は極めて高い。
更に、実は車の運転で携帯通話でなく、膝元でスマホ操作運転も結構多いのだ。

スマホ操作に神経が行っているためか、道路の真ん中気味な箇所を進路が定まりきっていないかのような挙動で車体が動いているので一発で判る。

後は、出張先での会議室の中でもスマホを一生懸命操作している人が少なくない数だけ見掛ける事が出来る。

スマホで何しているか?

LINE?、、、ゲームアプリ?、ネット検索?

それにしても、何かしながら操作しなければならないような事は無いような気がするのだが、それにしてもスマホを操作する人が多い。
操作するのは否定しないけど、徒歩だろうが、自転車だろうが、自動車だろうが、移動中に視線を落として操作するのはアウト。移動手段が何であれ、移動中は周囲の情報をしっかり取り入れながら状況判断を行うのが大前提。スマホ操作で注意力の殆どが奪われた状態で移動するなんて、迷惑以外のなにものでもない。

スマホ操作、携帯通話等で集中力が欠如した状態っていうのは、傍目に一発で判るけど、それ程に、行動が変わってくるのである。

しかし、、、、移動中にまでしなければならないものって、何なんだろう、、、全く想像出来ない。

|

« アクセラのM/Cは? | トップページ | ハイブリッドカー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スマホ、ウザイ:

« アクセラのM/Cは? | トップページ | ハイブリッドカー »