次期愛車
プロボックス、恐らく、不調は致命的ではないチョットした事だろう。
で、車の買い換え熱も治まってきた。まぁ、5年だからもう少し伸ばしても良い。
今回、刺さったのは、コンフォートの教習車上がりの2006年式の中古。これ、グッと着たけど、今回は見送る。
走行距離等も魅力だけど、コンフォート買うなら生産終了間際の2018年だろう。猶予は三年ある。三年先だからプロボックスが8年経過となると良い案配。
今回、見送る経緯は、コンフォートの最終モデルというか現行モデルの方が魅力的に感じたから。
今回、見付けた2006年式はガソリンMTは魅力だけど、エンジンは3S-FE型だ。コンフォートは2007年からガソリンは1TR-FE型に変わっている。低速トルク重視でカム駆動はタイミングベルトからチェーンに変更されている。どちらかというと、1TR-FFEの方が魅力的。最後のモデルを新車で購入して構造変更する、、、それが理想だ。
ということで、プロボックスには、あと三年は乗るつもり。
三年後に、コンフォート教習車のファイナルモデルをゲットしたい。
| 固定リンク
コメント