« 首~背中のゴリゴリ対策 | トップページ | 86とロードスター »

2015年7月26日 (日)

ガンマに乗り続けると、、、、

毎週単車に乗って、特にガンマに乗る時間が増えてくると、考え方が少しずつ変わってくる。CXの低回転域からスムーズで湧き上がるようなトルクの波や、SVのような全域でパンチ力のあるトルク感も捨てがたいけど、古くてもガンマの軽さ、エンジンフィールは何物にも代え難い。

これ、2スト云々というよりも、単車の持つレーシーな佇まいが堪らない。

次買うのは、SVの延長の万能系スポーツモデルに傾きつつあり、実際、SV1000SとかVTR1000Fなんてモデルを考えていた。他の選択肢としては、CXのような縦置きVツインでマイルド系でモトグッツィのようなモデルも考えたりしていたけど、、、、

何となく、レーシーなモデルが良いような気がする。

それも万人向けレプリカでなく、もう少し先鋭度の高いモデルが良いような気がする。

具体的には、RC30以降登場している、色んなクラスのホモロゲーションモデルとか、SPベース車両といった類。

RC30以降で思い付くモノを羅列すると、重量車ならRC30、RC45、ZXR750RR、ZX-7RR、OW-01、YZF-R7、GSX-R750RK、VTR1000SPといった感じ。

この辺の方が個人的には幸せになるような、そんな気がする。

並列エンジン車を除くと、RC30/45、VTR1000SP辺り、、、、チョット探してみようかなぁ、、、。

|

« 首~背中のゴリゴリ対策 | トップページ | 86とロードスター »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ガンマに乗り続けると、、、、:

« 首~背中のゴリゴリ対策 | トップページ | 86とロードスター »