« 消化器系の癌のニュースを聞いて、、、 | トップページ | 市民球場跡地には、、、 »

2015年8月 7日 (金)

退行現象

最近、精神年齢は十代後半的かもしれない。
優先事項は、健康、身体能力の維持という点では、完全にオッサンだけど、基礎代謝からいえば1750kcal近辺であり十代後半並を維持している。
まぁ、それは精神年齢とは関係無いけど、興味の対象が完全に十代の頃と同じ状態。

考えている事、、、、、やはり趣味で満足したいというのがプライオリティの最上位である。
20代、30代の頃では考えられない状況だ。10代の頃というと、自転車では望む自転車が欲しいのが一番で、単車では思い通りに走れるようになりたいというのが一番である。大学生の頃の学問、論文なんぞは二の次であったけど、今も全く同じである。自在に単車を扱えるようになっておきたい、、、、これが願望の最上位だ。望む自転車が欲しい、、、という願望に対しては、自分の価値観で欲しいモノは既に手に入れているので、願望への突進力は落ち着いているけど、単車の扱い方に関して言えば、自分の過去で絶頂期だったと思う21~23歳の頃には、全く届いていない。あの頃のように乗れるようなりたいというのが今の一番の願望である。

各年代の欲求を回想すると、30代というと自分のアイデアで作りだしたモノを一つでも世の中に使わせるということ。これについては、小さなアイデアながら独力で発想したものを具現化して実際に自治体の設備で運用されているから満足で、一つ出来たからOKという状態。エンジニアとして自分一人で考え出した物を、世の中で使われるように出来たというのは、偉大なエンジニアの実績とは違うが、それでも、一つでも理念が具現化出来たということで、個人的にはお腹一杯である。もう、これ以上、新しい事をする気は全く無いのである。っていうか、オリジナルを具現化するには20年が掛かった訳で、今から、新たに、そんな時間を残りの人生に費やすつもりが無いのである。
40代というと、20代後半から30代での生活の結果、失われた健康を取り戻し20代前半以前と同じ身体能力を取り戻す期間ということで、これも十年以上の水泳、自転車、筋トレ生活で取り戻す事が出来たからOKという状態。

で、50代では、やはり取り戻した身体で何したいか?というと、その身体で出来ていた趣味における満足感を再現する事が理想だ。元気な身体で単車で走り回っていて、そこそこ知られて、そこそこ自己満足していたのが実に楽しい思い出である。それを再現する事が、50代での目標。50代の今の願望は、10代後半から峠に入り浸って20代前半で常連と言われていて楽しかった時を再現すること。当時の楽しさの理由は、思い通りに単車に乗れたからだが、それを実感するには、今、思い通りに単車に乗れる事が必要。

十年計画で峠で遊べる自分を取り戻したいものである。

他の記事でも書いたけど、50代前後で癌や糖尿病、肥満なんかで悩んでいるような場合では無いのである。残りの時間は、物心付いた時に楽しいと思っていた事を、再度楽しむために使うしか考えられないのである。

まぁ、世間のオッサンと較べれば強烈に変わり者だろうなぁ、、、、。

|

« 消化器系の癌のニュースを聞いて、、、 | トップページ | 市民球場跡地には、、、 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 退行現象:

« 消化器系の癌のニュースを聞いて、、、 | トップページ | 市民球場跡地には、、、 »