クワガタ
夏祭りで、息子リクエストに従って、クワガタを買った。
本来、山で採集するものだけど、今時は見る事が出来ないので、調達というと買う訳だが、本音を言えば不本意だ。
で、調達したのは、ミヤマクワガタのツガイと、ノコギリクワガタのツガイだ。
因みに、この手のクワガタの寿命は長くない。オオクワガタとかヒラタクワガタは長生きだけど、ミヤマクワガタ、ノコギリクワガタはワンシーズン持たない。
動きが活発なのも寿命が長くない理由かもしれない。
個人的には、ヒラタクワガタが好み。長生きだし、割と見付けやすい。仮に買って調達するにしても高価でないのが良い。
ふと、自分の幼少期を振り返ると、、、、亀、蛇、鶏(ひよこ)、セキセイインコ、ジュウシマツ、文鳥、カブトムシ、クワガタムシ、鈴虫、コオロギ、、、、、色んな物を飼育したけど、そう言えば、親は反対しなかった。自転車でも小学4年生で往復60km程度のサイクリング、中学では往復250kmのサイクリングでも反対されなかった。
我が子を見ると、基本、ペット飼育、自転車遠出では嫁OKは出ないので、或る意味、不憫。
興味がある事は色々とさせた方が良いような気がする。まぁ、ペットというと世話が大変だし、自転車で遠出というと危険なのも確か、、、、難しい話だ。
| 固定リンク
コメント