ランニング等での集団併走、、、
今朝、太田川沿いの自歩道で思った。
自転車、ランナー、ウォーキング、結構多い。これは問題無い。
自転車でイヤなのは、併走、並進する自転車、、、、自転車の場合、絶対に一列を守るべき。
ランナー、ウォーキングはどうか?
これも、基本は一列だと思うけど、少人数なら二列で、お喋り、、、これも理解出来る。
しかし、、、、
ランニングを集団で行いながら、5列並進×縦にも何重にも、、、というのは最悪だ。
今朝は、地元のトライアスロン系ショップ、トライスマイルのジャージを来たランナーが集団で自歩道を完全占拠状態でランニング、、、、これって、どうか?と思う。
最低でも二列を守り、他のランナー、自転車、ウォーキングの利用者に対して配慮を示すべき、、、、
この集団併走するっていうのは、少年野球のランニング、高校部活のランニングでも多々見受けられるけど、今日のようなショップ合同練習でも結構見られる。
ランニングに限らず、自転車でもだけど、集団行動する時は、配慮を忘れるとダメだ。
幅員完全占拠、、、、こういうメンバーの行動に注意出来ない監督、監理者がいるような集団、、、基本、アウトだろう。
| 固定リンク
コメント