快食快便体操
毎朝、朝食を済ませて10分後に快便である。
便通は定刻に定量、、、、これがずっと続いているが、胃腸はリズムを刻々と刻んでいるようだ。
この快食快便リズム、以前から快調だけど、この半年が特に快調。非常に正確なリズムを刻んでいる。
その大きな理由、、、それは、股関節、脊椎、骨盤の歪みを強制するストレッチを行っている効果の副産物のようだ。
このストレッチを行う前も基本は問題無かったけど、便通のタイミングには±20分程度の誤差が在ったけれど、今は、誤差は皆無。時間制度は±2分以内である。体内リズムの精度は10倍にも高まっているような感じ。
まぁ、このストレッチの効果も当然だけど、毎日の食事の時刻、行う運動量、運動を行う時刻は完全に定刻動作だからというのもあるだろう。
生活のリズムを如何に正確に規則正しく刻むか?これで、体内時計というか体内の活動リズムも完全に整ってくるのだろう。結構重要な事だ。
ところで、ストレッチでは体幹の歪みを取るのが最大の目的だけど、体幹というか身体本体、中心部というと内臓も詰まったエリアである。その部分の歪みを取り除くような意識は大事。姿勢的に崩れやすいけど、崩れるならば、歪みを取り除く工夫が必須だろう。
| 固定リンク
コメント