« 野生のノコギリクワガタ | トップページ | 排ガス規制 »

2015年9月 6日 (日)

原付二種スポーツバイク

原付二種のスポーツバイク、何時でも全開で遊べるのが最大の利点。全開で走ると、キャラクターが良く判る。全開にすると丁度良い速さになるのも美点。

スポーツバイクの場合、どんなモデルも、そのモデルのキャラクターを明確に感じるには、備わっている能力の多くを引き出さないと判りづらい。そういう意味では、小さなバイク程、バイクに備わっている能力を感じ取りやすいのは確か。
スポーツバイクならば、原付二種レベルが全部を感じるのに丁度良いレベル。

価値観の異なるバイク、例えば、実用重視のモデルでは、実用を重ねないと判らないし、長距離ツアラーは長距離走行しなければ判りづらいもの。

そういう意味では、短距離でも手近にキャラが判るスポーバイクの原付二種は楽しい。

|

« 野生のノコギリクワガタ | トップページ | 排ガス規制 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 原付二種スポーツバイク:

« 野生のノコギリクワガタ | トップページ | 排ガス規制 »