« シートピラー | トップページ | 千切る速度 »

2015年9月 2日 (水)

靴底

ライディングの際の靴底、思った以上に重要。歩きやすい靴底と二輪の運転しやすい靴底は別物である。
歩きやすいのは滑りにくい靴底というのが大前提だけど、ライディングしやすいのは滑りやすいというのが大事。特に、ステップの踏み位置を調整しやすいのが大事。そして、荷重を掛けた時に滑らないように、土踏まず近辺の位置が把握できるというのも大事である。

特に、粗いブロックパターンの靴底と、シャープな細いステップの相性は今一。
しかし、、、歩くならば、ブロックパターンの靴底は最高。そして、滑りやすい靴底は今一。

やはり、用途を分けて靴選びするのが大事。

最近は、安全靴、エンジニアリングブーツでライディングブーツの代用という話も聞くけど、少なくとも、スポーツライディングするなら止めた方が良さそう。

|

« シートピラー | トップページ | 千切る速度 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 靴底:

« シートピラー | トップページ | 千切る速度 »