漫画の絵
漫画の絵について、、、昔の漫画家の絵の方がなんか楽しい。
手塚治虫、赤塚不二夫、藤子・F・不二雄、石森章太郎、松本零士、永井豪、、、、
絵を見ただけで作者が判る。絵自体は、独特だけど、これらの作品は、何と言ってもオリジナリティに富んでおり、どんなに古い作品を読んでも面白い。
今時の漫画は、どれも作風が似ている。登場してくる女性キャラは、所謂、萌え系というか、フィギュアの対象になるような、言ってみれば、ロリコンが入ったような絵ばかり、、、内容的には、あまり奥深さを感じないような作品が多いような気がする。
個人的には、昔の漫画の方が面白い気がする。
| 固定リンク
コメント