« ステンレスメッシュホース | トップページ | 二輪車にもTCS、ABS、、、しかし »

2015年9月 7日 (月)

独立も

定年年齢まで10年を切った。
この十年間を如何に過ごすか?思案中。
自分のオヤジも大企業から独立したのが、同じくらいの年齢。起業したオヤジに、今は仕事を与えて、老化防止、ボケ防止に役立ててもらっているけど、その業務も、或る程度の仕事が流れている。そんなオヤジもバリバリの後期高齢者だ。

で、どうするか?

その業務、個人相手の仕事とは違い、ユーザーは大企業、エンドユーザーは自治体関係であり、リタイヤするから止めるという訳にもいかない。
その仕事をどうするか?が悩みの種。

エンドユーザーが困らないように、継続性のある体制に移行する必要があるのだけど、それを如何に再構築させるか?を考えるべき時期かもしれない。

自分が行うよりも、今の流通体制に分担させるのも一つだけど、自身の所属する組織に移管するのも一つ、、、、

現時点、自身の利益には全くなっていないので、これからも、その利益を還元するつもりはない。継続的に事業が続き、エンドユーザーが技術を使い続ける事が出来る体制を作るのが大切。

全部移管できたら、全く好きな事を好きなように出来るように独立するのが理想。

さて、どうしよう、、、、そろそろ、次のステップ考える時期かなぁ、、、

|

« ステンレスメッシュホース | トップページ | 二輪車にもTCS、ABS、、、しかし »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 独立も:

« ステンレスメッシュホース | トップページ | 二輪車にもTCS、ABS、、、しかし »